山口県病院協会ホームページへようこそ
会長 三浦 修
昭和26年、全国の病院を糾合することを目標に、東京で日本病院協会が発足し、これに呼応する形で昭和26年6月山口県にも任意団体として山口県病院協会が発足しました。初代会長には当時の山口赤十字病院長の大島宗二氏が就任し、以後私三浦まで11代、約70年にわたり山口県の会員病院の組織強化、経営改善支援、県内病院ならびに病院職員の資質向上、発展のための研修活動などを幅広くかつ積極的に行ってまいりました。
昭和55年に社団法人に改組、平成26年には一般社団法人に改組していますが、現在県内138病院の中で正会員は126病院、組織率は約91.3%であり会長以外の役員としては副会長2名、常任理事7名、理事8名、監事2名の役員構成となっています。詳細は、本ホームページ内役員名簿をご覧頂ければと思いますが、病院協会役員は、それぞれの立場に応じて40近くの山口県の行政委員等を委嘱されています。医療行政をふくめたそれぞれの委員会で、協会役員が医療を提供する立場としてしっかりと提言できることが、山口県の安心・安全な医療提供体制の確保、充実につながるものと思われます。また、山口県医師会をはじめ他の医療関係団体とも協調を図りながら、医療制度の変化や行政の動きに的確に対応しつつ、山口県における医療・福祉・保健のさらなる充実、飛躍に貢献できるよう日々研鑽しています。
山口県病院協会では、医療に係る様々な問題について会員相互で情報を共有するとともに、必要な情報を全会員に迅速に伝達する体制を構築しております。
また、安定的な医療体制の維持の根幹となる地域の病院が継続して安定的に経営が出来るための情報提供やセミナー等を開催するとともに病院で働く皆さまの質の向上やスキルアップに資する講習会等を開催しています。
当協会の活動について、ご理解・ご支援いただきますよう心よりお願い申し上げます。 |